当院・研究所の考え方
早稲田整体院/医
関節トレーニング
血液循環療法
施術の流れ
改善症例Case
料金案内など
よくある質問
セルフケア
その他の取り組み/食・心・住
自然農を学ぶ/食
自分に向き合う/心
呼吸する住まい造り/住
当院・研究所の案内
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
ご予約・お問い合わせ
健康に生きるための情報紹介
当院・研究所の考え方
早稲田整体院/医
関節トレーニング
血液循環療法
施術の流れ
改善症例Case
料金案内など
よくある質問
セルフケア
その他の取り組み/食・心・住
自然農を学ぶ/食
自分に向き合う/心
呼吸する住まい造り/住
当院・研究所の案内
ブログ
心
医
畑
住
暮らし
愛すること
脱ステロイド体験記
改善症例 Case
ご予約・お問い合わせ
健康に生きるための情報紹介
ブログ
畑
畑
畑
· 27日 3月 2025
草の中に種を蒔く!〈条蒔き〉 【自然農】
条蒔き(すじまき)のやり方を撮ってみました!
続きを読む
畑
· 06日 3月 2025
種蒔きの季節がやってきました!
いよいよ今シーズンの畑が始まります!! 待ちに待った、種蒔きです。 一番バッターはジャガイモで~す(^^)
続きを読む
畑
· 22日 2月 2025
新しい方が学びに来られました はたけ塾
いま自然農を学んでる方の紹介で、大阪市内から学びに来てくださいました。 私がお伝えしているのは、やり方も大切ですが、畑との向き合い方であり、イコール自分との向き合い方です。 それが本当に大切だと思います(^^) 一緒に自然農の畑やりたい人、募集してます! お問い合わせはこちら
続きを読む
畑
· 06日 2月 2025
スペルト小麦の様子は?
久々に畑の様子を見てきました! スペルト小麦が草の中で順調に育っています\(^o^)/ 一緒に自然農の畑やりたい人、募集してます! お問い合わせはこちら
続きを読む
畑
· 04日 2月 2025
父から、畑を返したと連絡がありました
神戸の父から電話があって。 「5年前に借りた畑を返すことにしたよ」ということでした。 眼の調子が悪くなって車に乗るのを辞めるので、畑も返すことにしたようです。 5年前。 私は母の体調が悪いと知って、浜松から実家の神戸へ施術する為に通っていました。...
続きを読む
畑
· 09日 1月 2025
スペルト小麦の芽は出てるのか?
12月になって気温が低いけど、スペルト小麦(古代小麦)を蒔いてみたんです。 それが発芽しているのか?確認しました! ●草の中に鍬の角で溝を切って(野菜の種を蒔くところだけ草が生えてなければ、それでオッケー!)。 ●種を蒔いて(僕は溝にすじ状にばら撒き)。 ●土と草を適当に被せて終わり。...
続きを読む
畑
· 14日 12月 2024
綿の収穫です
ついに綿の収穫が始まりました! こんなのが自然にできるなんて不思議ですね~。 自然と関わることには飽きが来ないどころか、色んな気持ちにささせてもらえます。 暮らしに自然を取り戻して行きましょう。
続きを読む
畑
· 26日 11月 2024
スナップエンドウの種を蒔きました
畑もぼちぼち。 その時に何とか蒔ければ、後々に収穫がある。 たった数分のことだけど! やらなければ収穫はない、、、 その時にやるって大切ですね(^^) 一緒に自然農の畑やりたい人、募集してます!
続きを読む
畑
· 05日 11月 2024
誰か、綿で糸を紡いでくれたら、、、
ついに綿がはじけました! 元々、布良(ふら)の会でいただいた綿の種を栽培して三回目の収穫です。 誰か糸紡ぎしてくれる人が居たらお願いしたいですね~。 衣食住を自分達で出来たら良いなぁ~! 生き方、暮らしを創って行ける仲間を募集しています(^^)
続きを読む
畑
· 12日 10月 2024
自然農仲間ができました!
高槻市に移ってきて(出戻り?)4か月半。 ついに自然農仲間ができました(^^)v 農的な仲間、村づくりを目指しています。 一緒に自然農の畑やりたい人、募集してま〜す! 畑に関心のある方はご連絡ください。
続きを読む
さらに表示する
閉じる