暮らし

暮らし · 04日 4月 2025
ここでは、私が2015年の11月~12月に、フィリピンのミンダナオ島の友人の村に2カ月弱の期間、滞在して体験したことを書いて行きます。  前の記事はこちら ふら~っとR君の家に入って来てご飯を食べる若者 就寝する場所はRくんのおばあちゃんの家なのですが、日中はRくんの家に居ました。 山にバナナを採りに行ったり、川に魚を獲りに行ったり。...
暮らし · 25日 3月 2025
さて、21日の夜からようやく寝る場所を、今創っている家の方に移しました。 今までは向かいの大家さんの敷地内の一室を借りながら家の工事をしていました。 まだ床は出来ていないしガスも通っていないのですけどね(苦笑) それでもどんどん自立して行く気持ちが無いと前には進みませんから!...

少し暖かい日が出てきましたね
暮らし · 04日 3月 2025
3月になりましたね。 ふと、そう言えば暖かく感じる日があるなぁと思いました(^^) 冬は寒かったですもんね。 高槻に移って来て初めての冬でしたが、浜松の冬とは質が違うし身体が慣れてないせいか?余計に厳しく感じました。...
フィリピンでコミュニティを学んできたお話
暮らし · 01日 3月 2025
2015年の11月~12月のことですが、フィリピンのミンダナオ島に2カ月弱の期間、滞在してきたんです。 きっかけは2014年に友人のお誘いでミンダナオ島に行った時に知り合ったフィリピン人のRくんに、 「シュウジさん、コミュニティを学びに来い!」 と言われたことにありました。...

暮らし · 13日 2月 2025
アメリカではトランプ氏が再び大統領になって色んな動きがあるようです。 ケネディ大統領暗殺についても公開されるとか、、、!? 約70年公開されなかったケネディ暗殺ですが、いよいよ、なのでしょうか。 現在はUSAID(アメリカ合衆国国際開発庁)が閉鎖され、今までの悪事も暴かれて行っているようです。...
暮らし · 09日 2月 2025
トランプ大統領になって、色んなことが暴かれて行くかも知れません。 日本はメディアも乗っ取られているため、情報統制により偏った報道しかされません。 私の活動、このホームページの意味は私達が心身豊かに生きれることを目的としています。 だから、身体のことだけでは駄目なのです。 身体のことはその先に通じる入り口です。...

暮らし · 02日 2月 2025
千代田区長選挙の開票がもう少しで行われますね。 私は「減税」を政策にされている佐藤沙織里さんを支持しています。 お若い女性が無所属で国のおかしいことに切り込まれているのは、感動しますし尊敬しています。 佐藤沙織里さんのYouTubeチャンネルを貼り付けておきますので、ご覧ください!
森永卓郎さんが亡くなられました
暮らし · 01日 2月 2025
経済アナリストの森永卓郎さんが亡くなられました。 2023年に癌であることを公表されました。 すっかり細くなられていましたね。 確か、、、コロナワクチンを何回か接種されたそうですね・・・ 森永卓郎さんは可愛らしいキャラで以前はテレビにも出られていたのでご存知の方は多いと思います。...

暮らし · 22日 1月 2025
トランプ大統領の就任式が行われましたね。 実際にどうなのか?と思っていましたが、早速WHOから脱退するようです。 トランプ大統領は200もの大統領令に署名すると言われているらしいです。 アメリカは今後、どう変わって行くでしょうか。 一方日本は移民を進めようとしたりと、世の中の動きに逆行しています。...
どんなことでも話しましょう
暮らし · 16日 1月 2025
先日、住まいの工事をしていたらご近所さん(Mさん)が寄ってくれて、紅茶を飲ませて下さいました。 Mさんは70代半ばの男性の方です。 色んな話をしましたよ。

さらに表示する