今年はまた参議院選挙のある年ですね。
今の日本の状況を皆さんはどう思われますか?
給料は30年上がっていないと言います。
一方で国民負担率(税金+保険料)は50%くらいにまで上がり。
経済力も落ちて行き。
これだけの病人大国になり。
食糧自給率も低く。
日本人としての誇りを持つ教育もなされず。
私達の生活はますます苦しくなっています。
これは堕落した政治によるものが大きいと思いますが、同時にそう言った政治を長年許してきてしまった私達国民の責任でもあるのだと思います。
政治に無関心ということは、私達が心身ともに豊かに生きることを放棄しているのと同じことと言えるのではないでしょうか。
それは今生きている私達だけではなく、これから生まれてくる人達にとってもとても良くないことだと思うのです。

表ですが、これは財務省のホームページからお借りしたモノです。
ここで注目するのは、「財政赤字」と書かれてあることです。
私達は、生まれた時から幾らの借金を持っている、、、などと言うことが言われてきましたね。
そして、「プライマリーバランス」などと言う言葉が、小泉さん(竹中平蔵)辺りから言われてきました。
これらが政府、財務省のウソだとしたらどうでしょうか。
コロナの時、国は100兆円の予算を組みました。
ある時は金を使うのに、ある時は赤字だから税を上げると言う。
こんな矛盾が通って良いのでしょうか。
本当に使われるべきところにお金が使われず、利権絡みのところでお金が動いているのではないでしょうか?
私達は政治家、国を監視しなければいけません。
私達が政治に無関心でいるから、政治家も好き放題できてしまうのではないでしょうか?
政治に関心を持ちましょう。
私達一人ひとりの力は小さくても力はあるのだと思うことが大切ですね。
治療とはただ身体の健康だけを言うのではありません。
心の健康
住まいの健康
社会の健康
環境の健康
本来、それらまでを含めた治療であるべきなのです。
ですから私も、ここに身体のことだけでなく、出来る限り広い視野について書いています。
全て私達に関係あることだからです。
物事は広く、深く観れた方が面白いです。
みんなで社会を、日本を良くしていきましょう。
次回は、私自身が今の状況の中で政治に対してできること、やっていることを書いて行きます!
参考になればと思います(^^)