· 

価値観の押し付けには気を付けよう

 

人間関係のことで、私自身自分と向き合う中で気付いてきたことがあります。

それは、人と自分は違って、考え方はそれぞれ、だということです。

ようやくそう言うことにも気づくことが出来てきたんですね・・・(^^;

 

人に対して「ああしなければならない」「こうあるべきだ」と言う人が居るとします。

これって、その人自身の考えですよね。

例えば、「目上の人の言うことは正しいのだ」と強く思っている(信じ込んでいる)人は、他人に対してその考え方ででモノを言ってしまうかも知れません。

自分より年齢の若い人が自分自身と違う意見を言った時、それを否定するということがあるかも知れません。

 

人はそれぞれ考え方は違うのに、つい自分の価値観を(無意識に)人に押し付けてしまう場合があるということです。

(その背景には何があるのでしょう?と言う話にもなります)

「自分の正しさで相手を裁く」という言い方でもよいかも知れません。


でも、それを一方的に言われたら(頭から、否定されたら)、あまり良い気持ちにはなりませんよね。

(上記の例で言うと、目上の人が絶対正しいなんて、私は思いませんしね・・・笑)

 

私はこう考えてるよ。

あなたはそう考えてるんだね。

 

良い悪いではなく、正しい間違っているでもなく、そこには考え方の違いがあるだけなのですから。

その違いをしっかりと認識して、お互いがどう歩み寄るか。そのことの方が大切なのだと思います。

 

お互いの考え、違いを、認め合え尊重し合えてこそ、良い人間関係は築いて行くことができるのだと思います(^^)