· 15日 4月 2025
開業(6月予定)までに施術を受けたい方へ、特別のお知らせです。 7つの条件を満たしている方になりますが、宜しくお願いします! ●特別のご案内の条件は!? まず、まだ整体院が完成していないので、 ①出張施術になります。 ②出張施術の範囲は、 高槻市、茨木市、枚方市とさせていただきます。 ③出張施術の期間は、...
 · 12日 4月 2025
膝が痛いと言って色んなケースがあります。 この方は、 ・歩いていると膝が伸び切ってしまう。 ・膝を曲げようとすると膝裏、膝の外側が痛くなる。 と言うものでした。 実は、痛みが出る原因には弱っている筋肉の存在があります。 弱っている筋肉を補おうとして頑張る筋肉が出てくると、その筋肉が硬くなって痛みが出るのです。...

夏ごろに参議院選挙がありますね
暮らし · 10日 4月 2025
今年はまた参議院選挙のある年ですね。 今の日本の状況を皆さんはどう思われますか? 給料は30年上がっていないと言います。 一方で国民負担率(税金+保険料)は50%くらいにまで上がり。 経済力も落ちて行き。 これだけの病人大国になり。 食糧自給率も低く。 日本人としての誇りを持つ教育もなされず。 私達の生活はますます苦しくなっています。...
●膝痛 上半身の影響もある? 京都市
膝の症状 · 08日 4月 2025
歩いてると右膝が伸び切ってしまい、また膝周りが痛くなって歩けなくなる方の施術と解説の続きです。 前回は、 ①症状が出ている右膝の痛み(膝の外側、前側、裏側)の原因は、 1、膝の外、前の痛み・・・股関節を支える筋肉(腸腰筋)の筋力低下 2,膝裏の痛みは足首を支える筋肉(後脛骨筋)の筋力低下...

暮らし · 05日 4月 2025
ここでは、私が2015年の11月~12月に、フィリピンのミンダナオ島の友人の村に2カ月弱の期間、滞在して体験したことを書いて行きます。  前の記事はこちら ふら~っとR君の家に入って来てご飯を食べる若者 就寝する場所はRくんのおばあちゃんの家なのですが、日中はRくんの家に居ました。 山にバナナを採りに行ったり、川に魚を獲りに行ったり。...
整体院が完成するまでの特別のご案内です
 · 03日 4月 2025
このホームページは今のところ宣伝をしていませんから、まだまだ僅かな方に見ていただいている状態です。 それでも見てくれている方がいるので、そう言った方々に向けて、特別の案内をさせていただきます。 7つの条件を満たしている方になりますが、宜しくお願いします!

 · 01日 4月 2025
部屋、廊下、玄関の根太張りが終わって、竹炭で環境改善→断熱材を入れる作業にはいっています! コツコツ継続が大切ですね!
足指の症状 · 29日 3月 2025
足の指が痛くて歩くのが辛かった方(Mさん・女性 74歳)のその後の様子をお知らせします。 現在、Mさんは施術は受けておらず、時々連絡を取っているという状態です。 前の記事はこちら セルフケアで症状が治まる 先日、「調子は如何ですか?」と尋ねたところ、 「セルフケアをさぼると痛みが出てきますが、ケアをしていると痛みが出なくなります!」...

 · 27日 3月 2025
条蒔き(すじまき)のやり方を撮ってみました!
暮らし · 25日 3月 2025
さて、21日の夜からようやく寝る場所を、今創っている家の方に移しました。 今までは向かいの大家さんの敷地内の一室を借りながら家の工事をしていました。 まだ床は出来ていないしガスも通っていないのですけどね(苦笑) それでもどんどん自立して行く気持ちが無いと前には進みませんから!...

さらに表示する